いつでもどこからでも
相談可能

現代の悩みに
古き仏の教え

気軽にお坊さんに
相談できる

あなたの悩み、
お坊さんに
相談してみませんか

  

お坊さんによる人生相談

ほっと寺す

こんなお悩みありませんか?

コロナ禍以降社員間のコミュニケーションが減っている。

悩みを抱えている社員がどれだけいるのか、わからない。

社員への何か良い福利厚生制度がないか、悩んでいる。

社員のメンタルヘルス改善の一環として何か提供したい。

できるだけコストは抑えたい。

ほっと寺す

「ほっと寺す」とは?

一言で言うと、お坊さんが法人に所属する従業員にお悩み相談や気軽に話ができる環境を提供するサービスです。


サービス名の由来

ぬくもりや安らぎを提供する【ほっと】
陽のあたる居場所とお寺をかけた【寺す】
から来ています。

ほっと寺す

「ほっと寺す」立ち上げ

複雑化する現代社会において様々な悩みを抱える人が少なくありません。
老若男女問わず、会社に勤める方々も例外でないでしょう。
そんな方に「お坊さん」とお話をすることで少しでも日々の悩みの解消や気軽に話ができる環境を提供することで、元気になってもらいたいと考えました。
そこで生まれたのが【ほっと寺す】です。

お知らせ一覧

各ページ紹介

1

サービス紹介

サービス紹介

従業員の福利厚生の一環としてお悩みを定額で相談し放題!

サービス紹介



2

寺院紹介

寺院紹介

サービスを提供する寺院と僧侶をご紹介します

寺院紹介



3

お問い合わせ

お問い合わせ

法人向け、個人向けどちらもお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ